インプラント治療後のアフターケア (永久保証について・定期検診の重要性)

2023.08.13

インプラントの生存率を左右するのはアフターケアです

近年ではインプラント治療によりほぼ自分の歯を手に入れることができます。
しかし、しっかりとケアをしなければ、歯周病と同じような「インプラント周囲炎」という病気になります。

インプラント周囲炎とは、歯周病と同じ症状が起こる病気で、歯垢の中に潜む歯周病菌がインプラントの周囲の歯肉に炎症を起こし、進行すると噛むときに痛みを感じることがあります。
定期健診で歯科医師の診断とケアを受けることがインプラント周囲炎の予防にもなり、発見して治療することもできます。天然歯と同様に、日々のセルフケア(ブラッシング)も大切です。

せっかく自分の歯のように噛めるようになったインプラントを失わないよう、定期メンテナンスにお越しください。

 

定期メンテナンスでは、以下のことを行います。

1.炎症のチェック

インプラントの周りに炎症が起こってないかどうかチェックします。
どんな小さな炎症も見逃さないように、しっかりと細かくチェックします。

2.セルフケアのチェック

しっかりと磨けているかどうかのチェックを行います。
インプラントは天然の歯と少し違いますので、ブラッシング方法も異なります。
正しいブラッシングができていない場合はブラッシング指導を行います。

3.咬み合わせのチェック

インプラントと天然の歯の咬み合わせのバランスをチェックします。
少しでも咬み合わせのバランスが崩れていれば咬み合わせの調整を行います。

 

4.インプラント周囲の骨のチェック
インプラントの周囲の骨に変化がないかどうかをチェックします。

 

定期検診の重要性

身体に人工の異物を埋め込む治療法であるインプラントは、治療後のメンテナンスによって長期間にわたり機能を維持することができます。歯科医師による定期健診と、ブラッシングなどのセルフケアを怠ると、インプラント周囲炎などのトラブルが起こり、寿命が短くなってしまいます。インプラントとより良い関係を維持し、長く機能維持してもらうために、治療後のメンテナンスをしっかり行いましょう。

 

定期検診の項目

(1)歯や歯茎の状態をチェック

歯や歯茎、粘膜の状態を確認し、汚れや炎症の有無を調べます。また、インプラントが破損していないか、人工歯を外して確認することもあります。

 

(2)噛み合わせの確認

歯全体の噛み合わせのバランスを確認します。万が一不具合が生じていれば、人工歯を削って調整します。

 

(3)レントゲン撮影

レントゲンでインプラント周囲の骨や、天然歯および天然歯の周囲の骨の状態を確認します。

 

(4)歯のクリーニング

歯に付着したプラーク(歯垢)や歯石などの汚れを落とし、インプラント周囲炎や歯周病を防ぎます。

 

 

永久保証

インプラントは「第3の歯」と呼ばれています。本町通りデンタルクリニックでは、患者様にずっと自分で噛む喜びを感じていただきたいので、インプラント治療に永久保証をお付けしております。

定期的な検診にしっかりと通って頂く必要はございますが、永久保証をお付けするのは、患者様のパートナーとしてずっと口内の健康を守りたいという当院の考えです。

PAGE TOP PAGE TOP